こんにちは!広島ショールームより、お知らせです!
現在、広島ショールームでは「塗るプラコンテスト」を開催しております!!
「塗るプラ」コーナーには、スタッフ制作のサンプルを展示してあります。
塗料や制作等に関して疑問・質問などございましたら、お気軽に店頭スタッフまでお問い合わせください。
そして、早くも作品のエントリーをいただきました!
早速、エントリー作品をご紹介させていただきます。



参加部門:B:ジオラマ部門
作者名:Naoki3
作品名:ゲゲゲの森
作者コメント:塗るプラは今どきのアニメの鬼太郎ではなく、35年前の原作の雰囲気で、オジサンモデラーの心に響くものがあります。
今後の展開に期待しています。塗装はほぼ全てファレホ、家は拾ってきた枯枝や100均のグッズで作っています。
作者名:Naoki3
作品名:ゲゲゲの森
作者コメント:塗るプラは今どきのアニメの鬼太郎ではなく、35年前の原作の雰囲気で、オジサンモデラーの心に響くものがあります。
今後の展開に期待しています。塗装はほぼ全てファレホ、家は拾ってきた枯枝や100均のグッズで作っています。
引き続き、「塗るプラコンテスト」の参加作品を受付中です!
今回は「A:フリーペイント部門」、「B:ジオラマ部門」、「C:フォト部門」、「D:ジュニア フリーペイント部門」の4部門から選んでエントリーできます!
アナタも作って、塗って、参加しよう!!
「塗るプラコンテスト」
【作品受付期間】
2月9日(土)~ 3月10日(日)
【人気投票受付期間】
3月11日(月)~ 3月21日(木・祝)
【結果発表&表彰式】
3月23日(土)
【エントリー方法】
1. 店頭持ち込み
2. Twitter投稿
【作品受付期間】
2月9日(土)~ 3月10日(日)
【人気投票受付期間】
3月11日(月)~ 3月21日(木・祝)
【結果発表&表彰式】
3月23日(土)
【エントリー方法】
1. 店頭持ち込み
2. Twitter投稿
コンテストの詳細につきましては、ボークスニュースVol.82、ボークスわくわくホ企ブログ!、店頭チラシ等をご覧ください。
また、店頭スタッフへもお気軽にお問い合わせください。
「塗るプラ」の制作に役立つこと間違いなしの、オススメの用品・工具を取り揃えて、皆様のご来店をお待ちしております。