皆さまこんにちは!
福岡ショールームです!

作品紹介記事も残り2回の予定となってきました、

「ファレホペイントコンテスト5」!!

0809_02.jpg

ファレホペイントコンテスト5 開催概要

申込用紙配布 2025年4月26日(土)~好評配布中!
作品受付期間 2025年6月7日()~2025年7月13日(
作品人気投票 2025年7月19日()~8月3日( 受付は終了しました。
結果発表&表彰式 2025年8月10日(
作品返却期限 2025年8月10日()~8月31日(

先日の結果発表&表彰式にご参加いただいた皆さまもありがとうございました!

本日も作品紹介を待つ残りの10作品から5作品をご紹介して参ります!


0809_03.jpg

受付番号: 062

部門名: B:ロボ、メカ部門

作者名: AK Modeling 様

メーカー名: バンダイ

作品名: GQuuuuuuX

ファレホ使用率:70%

製作者コメント: ジークアクス公式サイトの設定画像のイメージで塗りました。アニメの色合いをできるだけ再現できるよう頑張りました。

本日最初はAK Modeling様の作品からご紹介!
こちらはロボ、メカ部門金賞受賞作品になります!

0809_04.jpg 0809_05.jpg

ファレホをふんだんに使用されたアニメ塗り作品!
本当に立体なのかと一瞬目を疑うほどの完成度を誇る陰影や輪郭線の描き込みには、重ね塗りが得意なファレホがピッタリですね!

0809_06.jpg

高い技術を感じさせる丁寧な描き込みや色選びのセンスに加え、公式サイトを意識した展示方法までアイデア満点の作品です!


0809_07.jpg

受付番号: 063

部門名:D:ガールズフィギュア部門

作者名: AK Modeling 様

メーカー名: バンプレスト

作品名: 女帝

ファレホ使用率:90%

製作者コメント: プライズフィギュアのアニメ塗りです。下地以外はファレホです。赤色をきれいに発色させるのに苦労しました。

そして2作品目のご紹介もAK Modeling様の作品!
アニメ塗りのボア・ハンコックでなんとガールズフィギュア部門でも金賞を受賞!

0809_08.jpg

塗装はほとんどファレホをご使用!
ロボ、メカとはまた違ったカラーチョイスや質感の表現を必要とするカテゴリーながら、女性的なラインをダイナミックなコントラストで見事に表現されてますね!

0809_09.jpg

ツヤ感のある肌や布部分の柔らかい立体感を感じるトーンコントロールなど、高いレベルで緻密に計算された塗装が魅力的な作品です!


0809_10.jpg

受付番号: 064

部門名: F:フリー部門

作者名: AK Modeling 様

メーカー名:アオシマ

作品名: バトル!!

ファレホ使用率:70%

製作者コメント: 頭文字Dのコミック2巻44ページをイメージして作りました。いろんなファレホ総動員で塗りました。

さらに3作品目もAK Modeling様の作品のご紹介!
コミックの一コマを再現したジオラマ作品でフリー部門にもエントリー!

0809_11.jpg 0809_12.jpg

車本体やそのほか部分塗装などにファレホをご使用!
アニメ塗りともまた違ったコミック風のタッチの二次元塗装に加え、路面や車体に描き込まれた効果線や効果音など躍動感のある表現で迫力のドリフトシーンを再現!

0809_13.jpg

絶妙なグラデーションや繊細な線の描き込み、ジオラマにいたるまで様々な塗装技術が凝縮されたこちらの作品はフリー部門で金賞を受賞しAK Modeling様は今コンテスト3冠達成となりました!おめでとうございます!


0809_14.jpg

受付番号: 065

部門名: C.ミリタリー部門

作者名: たけたも 様

メーカー名: タミヤ

作品名: 富士教導団第5中隊

ファレホ使用率:90%

製作者コメント: 車体迷彩を筆塗りしてみました。ファレホの塗る楽しさが伝われば幸いです。

そしてこちらはたけたも様の作品!
戦車教導隊仕様の90式戦車でコンテストにエントリー

0809_15.jpg

ファレホは90式だけに90%ご使用!(?)
車体全体の迷彩塗装は筆塗りで再現されたとの事!エアブラシなどの機材が無くても楽しめる筆塗り塗装はファレホとの相性も抜群ですね!

0809_16.jpg

複合装甲の異種素材や小物などの質感も塗装によってしっかり再現されており、丁寧な塗り分けを感じられる作品です


0809_17.jpg

受付番号: 066

部門名: A:ミニチュアペイント部門

作者名: Yura。 様

メーカー名: ボークス

作品名: 洞窟のねずみ男

ファレホ使用率:90%

製作者コメント: 混色しながら塗装。特に服は濃淡を意識しながら混色し、しわの影の色などに注意しながら塗っています。

本日ラストのご紹介はYura。様の作品!
ボークス塗るプラ「ねずみ男」でエントリーいただきました!

0809_18.jpg

塗装はほとんどファレホ塗装!
ローブはメインカラーをベースに混色したカラーで陰影をコントロールしていくことで、立体感が生まれると共に薄暗い洞窟の雰囲気も感じ取れますね!

0809_19.jpg

全体的な色彩のトーンもまとまっていて、筆塗りならではの柔らかいタッチが魅力的な作品です!


本日のご紹介は以上の5作品!

AK Modeling様、たけたも様、Yura。様、この度はエントリーありがとうございました!

いよいよ次回の作品紹介で今回の「ファレホペイントコンテスト5」作品紹介は最終回!

どうぞ次回の紹介記事もお楽しみに!

それではまた次回のSRニュースで!
福岡ショールームでした!

これまでの「ファレホペイントコンテスト5」エントリー作品紹介記事はコチラ!

大好評エントリー受付中!「ファレホコン5」福岡SRエントリー作品紹介 Part.1!

レジ前ショーケースに好評展示中!「ファレホコン5」福岡SRエントリー作品紹介 Part.2!

エントリー受付は7/13(日)まで!「ファレホコン5」福岡SRエントリー作品紹介 Part.3!

エントリー受付締切まで約2週間!「ファレホコン5」福岡SRエントリー作品紹介 Part.4!

いよいよ1週間で受付締切!「ファレホコン5」福岡SRエントリー作品紹介 Part.5!

エントリー受付は今週末7/13(日)まで!「ファレホコン5」福岡SRエントリー作品紹介 Part.6!

エントリー受付締切まであとわずか!「ファレホコン5」福岡SRエントリー作品紹介 Part.7!

たくさんのエントリーありがとうございました!「ファレホコン5」福岡SRエントリー作品紹介 Part.8!

いよいよ作品人気投票がスタート!「ファレホコン5」福岡SRエントリー作品紹介 Part.9!

あなたの一票で入賞作品が決まる!?「ファレホコン5」福岡SRエントリー作品紹介 Part.10!

作品人気投票はどなたでもご参加OK!「ファレホコン5」福岡SRエントリー作品紹介 Part.11!

作品人気投票は8/3(日)まで!「ファレホコン5」福岡SRエントリー作品紹介 Part.12!

たくさんのご投票ありがとうございます!「ファレホコン5」福岡SRエントリー作品紹介 Part.13!

結果発表&表彰式は8/10(日)15時~店頭にて開催!「ファレホコン5」福岡SRエントリー作品紹介 Part.14!