皆さんこんにちは!!
ホビースクエア京都スタッフです。

開催まで約一か月と迫ってきたサンクスフェスタ15!!!
本イベントの目玉とも言えるVSコンテストに早速作品が集まっています!!!

1015_02.png

それでは、本日もエントリーして下さった4作品を紹介させていただきます!

本日ご紹介させていただく最初の作品はコチラ!!

エントリーNo.1

1019_01.png

1019_02.png

参加部門:Aキャラプラ部門
作者名:こうめ模型垢
作品名:S.S.I. クバルカン・ザ・バング 破裂の人形
コメント:破裂の人形というMHの威厳を表現するため、遺跡風の砂吹き塗装と、立ち姿の美しさの実現に苦心しました。

VSコンテストに一番乗りは、我がボークスの1/100 S.S.I. クバルカン・ザ・バング 破裂の人形を造ってくださった「こうめ模型垢」様‼
実に丁寧に造られており、「こうめ模型垢」様が狙ったとおり、立ってるだけで美しく威厳に満ち溢れている作品です‼
特に機体表面の表現が良いですね。数々の戦場を駆け抜けてきたような風格ある表現になっています。カッコいい‼

エントリーNo.2

1019_03.png

1019_04.png

参加部門:Aキャラプラ部門
作者名:コボ
作品名:ガンダム Mk-Ⅴ
コメント:ある方から提供を受け、製作させて頂きました。ティターンズブルーいいですよ!!!

2番目にエントリーしてくださったのは、バンダイ 1/100 ガンダムMk-Ⅴで参加してくださった「コボ」様‼
素立ちでも、Mk-Ⅴ特有のスマートでいて しかもドッシリした感がある、実にカッコイイ作品に仕上がっています‼
塗装も素晴らしく、機体に少し暗めのティターンズカラーがマッチし、さらに重量感と存在感を加えています‼

エントリーNo.3

1019_05.png

1019_06.png

参加部門:Cフリー部門
作者名:はいるつんでるん
作品名:山岳調査隊
コメント:初めてジオラマ製作しました。雪のキラキラ感見えるといいな。

3番目に控えしは、バンダイ 30MM 1/144 bEXM-6 ラウンドノヴァⅡのジオラマを造ってくださった「はいるつんでるん」様‼
何と!ジオラマ初挑戦ということですが、どうしてどうして!素晴らしい出来ではないですか⁉写真では判りにくいと思いますが、雪のキラキラ感が素晴らしい‼重曹等何層も重ね、パールなども使った苦労が見事に反映され、見事な雪原のジオラマになっています‼

エントリーNo.41019_08.png

1019_07.png

参加部門:Aキャラプラ部門
作者名:シンGマン
作品名:MGSD ガンダムエアリアル
コメント:塗装がんばりました。フィニッシャーズのフォーミュラーフレンチブルー、お気に入りです。

4番目はバンダイ MGSDのガンダムエアリアルを製作してくださった「シンGマン」様‼
本体やガンビットに見事に塗装されたフォーミュラーブルーが実に美しい‼「シンGマン」様の選色センスが光っています‼ㅤ
スタンドにもこだわりが見え、グラデーションを使いただのベースではない作品全体にマッチしたものとなっています‼

何と受付開始日が速まったにも関わらず、初日に4作品ものエントリーがありました‼みなさま本当にありがとうございました!!!

以上、4作品のご紹介をさせて頂きました!!!

作品はまだまだ受付中!
皆様の渾身の作品をお待ちしています!!!

それでは次回のVSコンテスト作品紹介で会いましょう!!!

バックナンバー
・【サンクス15】VSコンテスト作品紹介!!! 第一弾←今ココ

次のVSコン記事はコチラ!!!