皆さんこんにちは!!
ホビースクエア京都スタッフです。

0616_01.jpg

水性塗料「ファレホ」の祭典

ファレホペイントコンテスト5が開催中!

作品のどこかに水性塗料「ファレホ」を一部でも使っていればエントリーOK! A~Fの6つの部門でエントリーすることができます。

それでは、本日もエントリーして下さった3作品を紹介させていただきます!

本日ご紹介させていただく最初の作品はコチラ!!

エントリーNo.43

0723_05.png

参加部門:B.ロボ、メカ部門
作者名:e-j
作品名:Pray for answer
ファレホ使用率:10%
コメント:以前作ったホワイトグリントにファレホでチッピングを入れました。スケール感と美しく強いイメージを損なわないよう、繊細なウェザリングを心掛けました。

ホワイトグリントで参加してくださったのは「e-j」様!!! 当時は某コンピューター学園のコマーシャルにも出ていた機体ですね。
作品も細かなチッピングが機体各所に施され、使い込まれた感が再現されているのがとってもカッコいい!!!

エントリーNo.44

0723_06.png

参加部門:B.ロボ、メカ部門
作者名:MD8
作品名:ヴァイ・オ・ラ
ファレホ使用率:100%
コメント:IMSを全筆塗りしたらカッコ良いのでは?と思い制作。カラーリングは、高校の頃読んだ原作の脳内イメージです。

こちらは「MD8」様の渋い味わいが非常にマッチしたヴァイ・オ・ラとなっています!!!
全身を筆塗りしているという事で、筆のムラが生み出すランダム感や下地の透け感が流石の仕上がりとなっています!!!
油彩画のキャンバスから飛び出してきたかのような重厚な作品でした!!!

エントリーNo.45

0723_07.png

参加部門:D.ガールズフィギュア部門
作者名:いぬしげ
作品名:レッド・ソニア
ファレホ使用率:100%
コメント:西洋ファンタジーの濃い感じを目指しました。

こちらは「いぬしげ」様のレッドソニア!!!ハイボリアの地を生き抜く姿を力強く表現されています!!!
グラデーションの自然な感じもさることながら、台座など全体の質感もクオリティが高いものとなっています
そして、西洋ファンタジーの濃さが淡い色の中からしっかりと見えてくる秀逸な一作に仕上がっています!!!

以上、3作品のご紹介をさせて頂きました。 どれも素晴らしい作品ばかりでしたね。

今回ご紹介させて頂いた作品を含め、「ファレホペイントコンテスト5」のエントリー作品は、店舗の特設ショーケースに展示させて頂いております! 是非店頭にてじっくりとご覧ください!

そして7月19日(土)からの「作品人気投票」にぜひ投票にご参加下さい!!!
お待ちしております!

バックナンバー
『ファレホペイントコンテスト5』in HS京都 参加作品紹介! 第一弾!
・『ファレホペイントコンテスト5』in HS京都 参加作品紹介! 第二弾!
『ファレホペイントコンテスト5』in HS京都 参加作品紹介! 第三弾!
・『ファレホペイントコンテスト5』in HS京都 参加作品紹介! 第四弾!
・『ファレホペイントコンテスト5』in HS京都 参加作品紹介! 第五弾!
・『ファレホペイントコンテスト5』in HS京都 参加作品紹介! 第六弾!

・『ファレホペイントコンテスト5』in HS京都 参加作品紹介! 第七弾!
・『ファレホペイントコンテスト5』in HS京都 参加作品紹介! 第八弾!
・『ファレホペイントコンテスト5』in HS京都 参加作品紹介! 第九弾!
・『ファレホペイントコンテスト5』in HS京都 参加作品紹介! 第十弾!
・『ファレホペイントコンテスト5』in HS京都 参加作品紹介! 第十一弾!
・『ファレホペイントコンテスト5』in HS京都 参加作品紹介! 第十二弾!
・『ファレホペイントコンテスト5』in HS京都 参加作品紹介! 第十三弾!
・『ファレホペイントコンテスト5』in HS京都 参加作品紹介! 第十四弾!
・『ファレホペイントコンテスト5』in HS京都 参加作品紹介! 第十五弾!←今ココ!!!

次のファレホコン5記事はコチラ!!!