こんにちは、天使のすみか・広島店です。
明日はいよいよドルパ48ですね。
ご参加予定の方は準備のほどはバッチリでしょうか?
イベントでのお土産話を楽しみにしておりますね♪
今回も、ドルフィー初心者様向け特集【ドルフィー初めてシリーズ】をお届け!
前回に引き続き、今回もお迎え後のお話をしたいと思います。
皆様ドルフィーをお迎えしたら何がしたいですか?
お部屋に飾っておきたいですか?
お写真を撮りたいですか?
一緒におでかけしたいですか?
ドルフィーの楽しみ方は人それぞれ、楽しみな事がたくさんにあると思います。
楽しみ方をご紹介する前に、まずはドルフィーをお迎えしてすぐにあると安心&便利♪な用品についてのご紹介です。
お迎えの際に一緒にご購入いただくことをおススメいたします。まずは、ウィッグを被せにくい!や、ウィッグからの色移りが怖い!というお悩みを解決してくれるアイテム♪
伸縮するリングでしっかりとウィッグを固定してくれます。
ウィッグが被せにくい!という方もぜひお試しください。
※色移りが気になる時や濃い色のウィッグを被せる時はヘッドキャップとの併用がオススメ!
・小...幼SD~SDM
・大...SD~SDGOU、DDシリーズ全サイズ
ピタッとウィッグ...貼るだけでウィッグのズレ防止になります♪(画像左下)
ウィッグが被せにくい!という方もぜひお試しください。
ピタッとリングを付けるとキツくなってしまった!というウィッグを被せる場合もコチラをご使用ください。
※色移りが気になる時や濃い色のウィッグを被せる時はヘッドキャップとの併用がオススメ!
ヘッドキャップ(S)・(M)・(L)...ピタッとウィッグやリングとの併用がオススメ!(画像右下)
色移りを防止します!ドルフィ―ドリームには特にオススメ!
小顔ヘッドのサイズ調整にも使えます。
・S...幼SD、SDC
・M...SDM
・L...SD~SDGOU、DDシリーズ全サイズ
ピタッとウィッグorピタッとリングのどちらか片方を使用して、その上からヘッドキャップを被せ、最後にウィッグを被せると完璧です♪
ドルフィ―オンラインストアページでも画像付きで使い方を紹介中!→ドルフィーヘッドキャップL
そしてそして、こちらもあると安心安全♪ボディタイツ&ボディストッキングです。
DDで一番気になる色移りを着せるだけで優しく防いでくれるアイテム!!
各色各サイズ発売しておりますので合うサイズをぜひご用意くださいね!
改良版であるボディタイツVer.2も発売中!
Dollfie Tubeでは改良ポイントや着せ付け方のコツが動画があがっていますので是非ご覧ください。
改良ポイントはコチラのブログでもご紹介しております!
→ ボディタイツVer.2にMDDもちあし/DDP用(セミホワイト)・DDdy用(セミホワイト)が新登場!
注意点はコチラ!
→ 【お知らせ】ボディタイツ Ver.2につきまして
色移り対策に関してはボークスドルフィーブログでもご紹介しております。
→【保存版】ドルフィードリームの色移り対策!
移ってしまう前にまずは予防をしっかりと行いましょう!
もしも移ってしまった時の対処方法はまた別の記事でご紹介予定です。
次回の【ドルフィー初めてシリーズ】の更新でも、ドルフィーをお迎えしてすぐにあると安心&便利♪な用品といたしまして、ウィッグのお手入れに便利なアイテムをご紹介予定です。
こちらもドルフィーの日々のお手入れに必須なアイテム達ですのでぜひチェックしてくださいね。
今までの記事一覧はコチラ!
①SDとDDの違いについて
②お迎えできるSDの種類について
③お迎えできるDDの種類について
④SD・DDのサイズについて
⑤お迎えしよう!
⑥お迎えしたら?(開封について)
次回もお楽しみにっ!