皆様こんにちは、札幌ショールームスタッフ壱式です!

本日は絶賛エントリー受付中の「ブロフェス!激闘!!ブロッカーズ甲子園30~デュエルワールド~」にエントリーいただいたお客様の作品をご紹介いたします!

0925_02.jpg0925_05.jpg参加部門:ブロッカーズ A:組み替え部門
機体名:ジェミニ・オルディール
機士名:サクヤ 様
作品コメント:とある世界で「天使」と呼ばれていた機械兵のデータを「技術国家ニライカナイ」が改造修復させた機体。複数戦での強さは無論、11での戦いにおいては無類の強さを誇る。

スタッフコメント:甲子園ご常連のサクヤ様がA部門に参戦です!白と黒に金色の装飾が輝く非常にカッコいいデザインです。神聖な本体に対して螺旋状の赤い羽根からは禍々しさも感じます。左手に構えた剣が決闘用機体の記号となっており、テーマに説得力を持たせている点も素晴らしいですね。赤い残光を放ちながら一瞬で敵を両断する姿が目に浮かぶようです!

0925_06.jpg0925_07.jpg参加部門:フィオーレ B:カスタム部門
機体名:フィオーレ用強化装備「レッド・ドラグーン」
機士名: サクヤ 様
作品コメント:近々開催される「11のバトルアリーナ」に向け開発された装備。機動性と射撃性能を重視、武装は二丁拳銃。近接用ブレード。右フライトユニットに装備された二連ミサイル。左フライトユニットに装備された折り畳み式ランチャー。バックパックのテイルブレード。

スタッフコメント:真紅の装甲に高機動かつ射撃特化なコンセプトが圧倒的な強さを醸し出していますね!左右で異なる兵装にはロマンを感じます。なおかつ近接用ブレードや尻尾も装備しているので敵に接近されたとしても対応できますね。目にも止まらぬ速さで戦場を舞い、圧倒的な火力で追い詰める姿はまさにラスボスの風格です!

0925_10.jpg0925_12.jpg参加部門:ブロッカーズ A:組み替え部門
機体名:格闘戦用アーティファクト・クトゥグア
機士名:サオウシンザン 様
作品コメント:魔導力プラント建設最大手企業SMLの開発した格闘戦用搭乗型アーティファクト。圧倒的なパワーと体術を武器にトーナメントに参戦した。

スタッフコメント:続いてこちらも甲子園ご常連のサオウシンザン様の作品です!フレームのみで構成された独特なフォルムに、太陽のような光背が印象的ですね。安定感ある4本脚は地面を踏みしめて敵に強烈な一撃を叩き込めそうです。赤い太陽を背負った漆黒の巨体は対峙しただけで決闘相手の戦意を喪失させてしまうことでしょう!

サクヤ様、サオウシンザン様、素敵な作品をありがとうございました!

今回紹介させていただきました作品は札幌ショールーム入口のショーケースにて展示中です!
SRニュースをご覧の皆様もぜひ店頭にて素敵な作品を間近でご覧ください!
また、「ブロフェス!激闘!!ブロッカーズ甲子園30~デュエルワールド~」のエントリーは9月28日()まで受付けておりますので、皆様のご参加をお待ちしております!

0925_14.jpgブロフェス!激闘!!ブロッカーズ甲子園30~デュエルワールド~
・作品受付期間:8月30日()~9月28日(←今はココ!
・予選投票:10月10日(金)~10月19日(
・決勝戦前応援投票:10月25日()~11月2日(
・決勝戦:11月9日()ホビーラウンド33会場にて

詳しくは、「VOLKS HOBBY Blog」をご覧ください。
【イベント情報】ブロフェス!激闘!! ブロッカーズ甲子園30"デュエルワールド"開催概要!

それでは皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております!
次回のSRニュースもお楽しみに!