ツールアンドマテリアルフェア 記事一覧
皆さん、こんにちは。横浜ショールームスタッフの小野田です。
現在、ボークス全店にて水性塗料の祭典『V.K.M.ペイントコンテスト6』の作品受付を実施しております!
当店取扱いの水性ホビー塗料3大メーカーの『Vallejo(ファレホ)』『Kカラーズ』『MMP』のいずれかを使用頂ければ、全塗装、部分塗装問わずご参加いただけますので、是非お気軽にご参加ください!
今回も新たにエントリーいただいた3作品のご紹介をいたします!
最初の作品はコチラ!
尖ったカスタムディティールにメロイックサインがロックを感じさせる高機動型ザクⅡ!
戦場でこんなサインを出す隊長がいたら、めっちゃ戦闘のモチベーション上がりますね(笑)
丁寧な塗装に要所要所を引き立てるディティールアップ、メリハリのある配色で、
まるで公式に存在する専用機と見間違うほど、完成度の高い作品です!
とくに差し色の蛍光色が濃いブルー主体の機体をより一層引き立ていて、カッコいいです!
続いてはコチラ!
おお!今や定価では、絶対に手に入らない懐かしの旧キット!
しかもわかる人は、すぐにお気づきでしょう!
元キットに比べると圧倒的にスタイリッシュ、且つセンス良くミキシングされています!
足回りのパイピングやダンパー等、制作者様のメカセンスの高さを感じますね!
乗り手の主人公は全て筆塗りとのことですが、服の陰影や表情が丁寧に彩色されていて、躍動感ある作品に仕上がっています。
続いてはコチラ!
渋い彩色!そしてアメリカ陸軍航空軍のエースパイロット、「バド・アンダーソン」の愛機である「OLD CROW」のロゴマークがとにかくカッコいい!
ムラなく丁寧に塗装されたオリーブドラフに、煤汚れたようなウェザリングが戦時中の臨場感を高め、スケールが小さくとも実機感あふれる作品に仕上がっています!
以上、『V.K.M.ペイントコンテスト6』3作品のご紹介とさせていただきます。
今回も見応えのある作品ばかりでしたね。
『V.K.M.ペイントコンテスト6』のエントリー作品は、店舗レジカウンターのすぐ横に特設ショーケースを設けてあります!是非店頭にてじっくりとご覧ください!
コロナに負けるな!年末年始は、ステイホーム上等!
『ホビーは心の支え』であり、お家の中でもしっかり楽しめますから、炬燵でぬくぬく作品を作って、皆でコンテストを盛り上げましょう!
それでは皆様のご来店、ご参加を心よりお待ちしております。
皆さん、こんにちは。横浜ショールームスタッフの小野田です。
現在、ボークス全店にて水性塗料の祭典『V.K.M.ペイントコンテスト6』の作品受付を実施しております!
当店取扱いの水性ホビー塗料3大メーカーの『Vallejo(ファレホ)』『Kカラーズ』『MMP』のいずれかを使用頂ければ、全塗装、部分塗装問わずご参加いただけますので、是非お気軽にご参加ください!
今回も新たにエントリーいただいた3作品のご紹介をいたします!
最初の作品はコチラ!
すでにロボ、メカ部門にご参加いただいている『SUSU様』がミニチュアペイント部門にもご参加くださいました。ありがとうございます!
リアリティー溢れる幻想的なミニチュアフィギュアを生み出す『ブラッククロウ社』のエルダリオンをミニジオラマ風に仕上げていただきました。
各所の塗り分けの丁寧さもさることながら、鈍い光沢のメタリック塗装が鎧の質感を良く表現しています!
ミニジオラマの演出がキットの世界観を相乗的に高めていて、完成度の高い作品に仕上がっていますね!
続いてはコチラ!
おお!自衛艦は、やはり海の上が一番映えますね!
海表現では有用なテクスチャーアイテム!『ファレホ ウォーターテクスチャー』
使用いただき、躍動感ある作品に仕上げていただきました。
船体が水面を割くように進む姿を盛り方やドライブラシによる白波表現で、非常に良く演出できております!
まさに『ウォーターテクスチャー』の使い方のお手本としたい作品ですね!
続いてはコチラ!
再現度高っ!
某ゲームキャラをフレームアームズ・ガールの素性を生かして、ミキシングでここまで可愛く再現できるとは...製作者様のメカセンスの高さがひしひしと伝わってます。
ライトグリーンの髪の毛も非常に綺麗で、各所に確かなこだわりを感じる作品に仕上がっていますね!
以上、『V.K.M.ペイントコンテスト6』3作品のご紹介とさせていただきます。
今回も非常に見応えのある作品ばかりでしたね。
『V.K.M.ペイントコンテスト6』のエントリー作品は、店舗レジカウンターのすぐ横に特設ショーケースを設けてあります!是非店頭にてじっくりとご覧ください!
年末年始はステイホーム上等!
『ホビーは心の支え』であり、お家の中でもしっかり楽しめますから、炬燵でぬくぬく作品を作って、参加して、皆でコンテストを盛り上げましょう!
それでは皆様のご来店、ご参加を心よりお待ちしております。
皆さん、こんにちは。横浜ショールームスタッフの小野田です。
現在、ボークス全店にて水性塗料の祭典『V.K.M.ペイントコンテスト6』の作品受付を実施しております!
当店取扱いの水性ホビー塗料3大メーカーの『Vallejo(ファレホ)』『Kカラーズ』『MMP』のいずれかを使用頂ければ、全塗装、部分塗装問わずご参加いただけますので、是非お気軽にご参加ください!
では早速、今回もエントリーいただいた3作品のご紹介をいたします!
今回最初の作品はコチラ!
ミノタウロス系のキットの印象が強いゼロテ社の中でも異彩を放つガーゴイルを非常に丁寧に塗っていただきました!
パッケージ挿絵とは全く違った彩色パターンで印象がガラリと変わっています!
これぞミニチュアペイントの醍醐味ですね。
丁寧な筆使いでプレデターのような生々しい肌の質感が良く表現されています。
さらによ~くご覧ください!羽の翼膜に血管が浮き出ているのです!
このキットの翼膜には、血管モールドなど入っていませんので、7~8cmほどのキットの翼膜に手で描き込むという繊細な技術が必要になるあたり、製作者様の筆塗技術の高さをひしひしと感じる作品に仕上がっていますね!
続いてはコチラ!
ダブル部門エントリーありがとうございます!
わぉ!なにやら如何わしさを匂わすポージングの女戦士...度し難い!(笑)
どの方向から見ても質感表現の高さを感じる作品となっていますね。
対照的な質感である肌と鎧の表現が素晴らしく、相乗効果的に作品の完成度を上げてくれています!
さらに身にまとう装飾品や革ベルトなども丁寧に塗られており、見れば見るほど魅力が伝わってくる作品となっています!
続いてはコチラ!
歴代『V.K.M.ペイントコンテスト』にもご参加いただき、毎度凄まじい出来栄えのロボメカを制作頂いている『藤原 詩郎様』が 今回もエントリー下さいました。ありがとうございます!
おぉ!なんと凄まじい迫力!
真紅のボディに丁寧に塗り分けられた武装がそのキットの素性生かしつつ、ジェノブレイカーの本質をより一層高めているように感じます!
細部のスミ入れの丁寧さもさることながら、つや消し塗料とメタリック塗料を各部に効果的に使用していて、情報量を増やしつつもメリハリの効いた作品に仕上がっています!
以上、『V.K.M.ペイントコンテスト6』3作品のご紹介とさせていただきます。
今回も非常に見応えのある作品ばかりでしたね。
『V.K.M.ペイントコンテスト6』のエントリー作品は、店舗レジカウンターのすぐ横に特設ショーケースを設けてありますので、是非店頭にてじっくりとご覧ください!
それでは皆様のご来店、ご参加を心よりお待ちしております。
皆さん、こんにちは。横浜ショールームスタッフの小野田です。
現在、ボークス全店にて水性塗料の祭典『V.K.M.ペイントコンテスト6』の作品受付を実施しております!
当店取扱いの水性ホビー塗料3大メーカーの『Vallejo(ファレホ)』『Kカラーズ』『MMP』のいずれかを使用頂ければ、全塗装、部分塗装問わずご参加いただけますので、是非お気軽にご参加ください!
では早速、今回もエントリーいただいた3作品のご紹介をいたします!
今回最初の作品はコチラ!
『塗るプラコンテスト3』にてメリハリ効いた炎表現が印象的な『輪入道』でエントリー下さいました『MON様』が今回もエントリー下さいました!ありがとうございます!
左手工房のキット『森の姫君』を非常に華やかに塗っていただきました!
パッケージ見本とはまた違った、発色感の強い綺麗な色運びと肌の質感表現が美しい!
アイペイントも非常に丁寧で製作者様の筆塗技術の高さもさることながら、台座に着けられた花の装飾がまるで花から生まれてきたかのような神秘的な演出をもたらしており、作品の世界観をより高めていますね!
続いてはコチラ!
前回『V.K.M.ペイントコンテスト5』にて、横浜ショールーム最優秀賞を受賞いただきました『@館長様』が今回も凄まじい作品でご参加下さいました!ありがとうございます!
もうね...圧巻ですよね(笑)
作品構図もボリューム満点!脳内でJAMProメンバーの熱い歌声が聞えてきそうなほど迫力があります!
全て筆塗とのことですが、本当に凄まじい技術です!
目が錯覚しそうなほど、美しいグラデーションとキレのあるコントラスト、さらにメタリック塗料を一切使って無いのにもかかわらず、装甲反射が極彩色に輝いて見え、もはや芸術品の域に達している作品です!
続いてはコチラ!
わぉ!怒涛の二部門連続参加ですね!ありがとうございます!
文字通り、いま最も熱い作品にして、最も熱いキャラでの全面リペイント!
『俺は俺の責務を全うする!!ここにいる者は誰も死なせない!!』
血を流しながらも浮かべる笑みに『煉獄杏寿郎』というキャラの決意や性格までも映し出しているような、そんな作品に仕上がっています!
彩色も非常に綺麗で、炎をイメージさせるパーソナルカラーを中心にハイライトや陰影に劇中の戦闘シーンを彷彿とさせるカラーが散りばめられており、躍動感と臨場感が熱いほど伝わってくる素晴らしい作品となっています!
以上、『V.K.M.ペイントコンテスト6』3作品のご紹介とさせていただきます。
『V.K.M.ペイントコンテスト6』のエントリー作品は、店舗レジカウンターのすぐ横に特設ショーケースを設けてありますので、是非店頭にてじっくりとご覧ください!
それでは皆様のご来店、ご参加を心よりお待ちしております。
皆さん、こんにちは。
スタッフの青木です。
さあ!明日から2日間、12月12日(土)、13日(日)はホビーラウンドショールーム!
ホビーラウンド23で先行発売された新商品とイベント限定品が全国のボークス店舗で買える!
今回も多くの商品をご用意していますので、新商品をピックアップして紹介していきます!
まずは12月12日(土)、13日(日)のみ販売のイベント限定品!
GTM立体物初のレジンキャストキット化!
「黒騎士(ダッカス・ザ・ブラックナイト)HSGKで遂に登場!!
GTM立体化プロジェクト第二弾は、あの「黒騎士」こと「ダッカス・ザ・ブラックナイト」!
商品仕様はクリア外装と内部フレームの2色成型を採用した組み立てキットのHSGKとして「デザインズ4」に掲載された美しい立ち姿を固定ポーズにて再現。
AP騎士団のエース専用騎がSAVで待望の立体化!
MHの荘厳かつ美しい佇まいを固定ポーズ仕様で存分に楽しめる組み立てキットSAV。
星団3大MHのひとつ「A・トール」の中でもAP騎士団のエース「ヤーボ・ビート」の駆る専用機が遂に登場!
人気コミック『ジャヒー様はくじけない!』より(元)魔界No.2の「ジャヒー様」を本来の姿で立体化!!
引き締まったボディや大人びた表情を忠実に再現!
単色成型レジン製組み立てキットになりますのでご注意下さいませ。
FIOREカスタムパーツに「表情パーツ」が登場!
口の周りの立体感を追求し、フェイスパーツと口の内部を別パーツとして造形。
付属の瞳やチークが印刷された特別なデカールで、お気に入りの表情が楽しめる!
スレイヤーズ 原作第16巻にて遂にその姿が明らかになった「斬妖剣(ブラスト・ソード)」がペーパーナイフで登場!
ホビーラウンド23でも大人気だったアイテムです!お見逃しなく!
続いて明日より発売の新商品!
華麗な意匠やスレンダーなプロポーションで大好評を博すブロッカーズFIORE「ローズ」に待望の新バージョン「リリィ」新登場!
さらに!「リリィ」を買ってお得にGET! 早期購入キャンペーン開催!!
対象期間:2020年12月12日(土)~2021年1月31日(日)
内容:対象期間中「ブロッカーズFIOREリリィ」1個お買い上げにつき4種類のジョイントセットから1つを無料でプレゼント!
別売りのブロッカーズシリーズとの組み合わせに活用しよう!!
対象期間中でもプレゼントが無くなり次第終了いたしますので、お買い求めはお早めに!
アテッサの邂逅版の「リナ」をどこよりも早くキャラグミンで貴方の手へ!
なびく髪やマント、伝説の剣「斬妖剣(ブラスト・ソード)」など、新たな冒険を予見する姿を徹底再現!
『GS美神 極楽大作戦!!』「美神令子」に続き、美神除霊事務所の良心「おキヌちゃん」を待望のキャラグミン化!
可愛さ満点の幽霊少女「おキヌちゃん」を貴方の手に!!
塗るガレ・ドラゴネッツ」シリーズ最新作はルーシ(ロシア、ベラルーシ、ウクライナ)における三つの首の悪龍である「ズメイ」
悪龍でありながら愛嬌もあるその姿を是非ともご覧下さいませ。
ワールドミニズ新規取り扱い開始!
ゴシックな雰囲気漂うダークファンタジーをテーマに、独自の解釈で立体化!
堕天の罪 アミトリエル(胸像)は憂いと儚さ漂う胸像モデル。
「カロル・ルディック アート」社が有名になるきっかけとなった傑作キット!
他にも魅力的なミニチュアを取り揃えておりますのでご期待下さい!
2019年10月にオランダで開催された「スケールモデルチャレンジ」を視察したボークス企画担当者が惚れ込み、日本での販売を実現!
胸像がメインのラインナップとなり、魅力的な女性モデルの胸像もございます。
企画担当者が惚れ込んだ造形、是非とも貴方の目でご覧下さいませ!
以上、新作ラインナップになります。
この他にも沢山の商品をご用意しております!
是非、店頭でお確かめ下さいませ!
「IMS 1/100 ザ・ナイト・オブ・ゴールド =デルタ・ベルン 3007=」は初回生産分予約完売の為、店頭販売分はございません。
初回生産分のお届け・お渡しは予約されたお客様のみになります。
しかしそんな貴方に朗報!急遽再生産を決定しました!!
再生産分は2021年2月中旬頃の発売を予定しております。
お早目のご予約をお願いいたします!
HR23の感動を次はボークス店舗、ホビー天国オンラインストアで!
週末は是非ともボークス横浜ショールームにご来店下さいませ!