商品情報 記事一覧
みなさんこんにちは!
ボークス大阪ショールームの近沢です。
全世界のハンターさんに緊急クエスト発令です!
クエスト名「難波の地に、破滅が来たれり」
主なモンスター:歴戦王ネルギガンテ
依頼者:ボークス大阪SRのスタッフ
非常に危険なモンスターが出現しました。
奴が現れた瞬間...恐ろしい咆哮が響きます。あれは、破滅の音でした。
更なる破滅を響かせぬため、ハンターさんに討伐依頼を致します。
超人気ゲーム「モンスターハンターワールド」より、歴戦王ネルギガンテが
CAPCOM FIGURE BUILDEREに登場です!
堅く黒く染まった棘、ハンターを待ち構える姿は王の風格!
歴戦王の魅力を凝縮した逸品を、是非お手元でご堪能ください!
カプコンフィギュアビルダー クリエイターズモデル
モンスターハンター 滅尽龍 歴戦王ネルギガンテ
商品価格:¥15,000(税別)
発売元:カプコン
本体素材:PVC、ABS
サイズ:約H320×W300×D280mm(台座部分含む)
来年3月には新作の「モンスターハンターライズ」の発売も決まり、
まだまだ目が離せないモンスターハンターシリーズ!
当店では他にもモンハングッズを各種取り揃えております!
狩友に送るクリスマスプレゼントに、頑張る自分のご褒美に!
アイスボーンのように凍える季節はモンスターハンターグッズと共に
心もホットに「一狩りいこうぜ!!」
それでは皆様のご来店、スタッフ一同心よりお待ちしております。
どもどーも毎度おなじみの仙台SR塗るプラコーナー担当のタカハシです。
今回はお客様から塗るプラ作品をお借りしましたのでこの場を借りてご紹介致します!!
■ペンネーム:鍛冶屋 様
■作品名:「輪入道」
輪入道の炎の塗り!なんて綺麗な塗装なんでしょう!!車輪の木目も顔も塗りがとても丁寧です!!
素敵な作品をありがとうございます。ご紹介したました作品は塗るプラコーナにて展示中ですのでぜひご覧ください。
さて続きまして塗るプラコンテスト3「スタッフ部門」の優秀賞作品の紹介を致します。
■ペンネーム:トミタ
■作品名:「暗闇の妖精」
■コメント:キジムナー一体ごとに違った表現で塗装しました。全て筆塗りです。
スタッフ部門の優秀賞といっても景品はありません・・・皆様の温かい拍手こそが最高の喜びでございます。
ちなみに塗るプラ担当の私とは2票差で私が敗北・・・次こそは・・・
それでは皆様、次回のSRニュースもお楽しみに!!
皆様こんにちは!ホビースクエア秋葉原用品担当です。
皆さんは普段どんな工具を使っていますか?
安いもの?高いもの?
この理由が担当的には一番だと思います!
ニッパーもヤスリも高いものほど性能がいいのは当然ですが、やはり使いにくければ意味がないというもの...。
デザインナイフもどのメーカーも同じような形で自分にフィットするものが見つからないという方も多いのではないでしょうか?
それがこちらの「IPMSナイフ」です!
ハイグレードタイプ ¥9,200(税別)
天然木×ホワイトテール(アメリカ鹿の角)を組み合わせたハイグレードモデル
歪な形に見えますがしっかり手にフィットします。
マルチAタイプ ¥5,600(税別)
複数種の天然木を組み合わせたモデル
それぞれ違う年輪が美しいですね!一度で二度おいしいとはこの事!
NEW!
マルチAアクリルタイプ ¥6,000(税別)
グリップ中央がアクリル製のタイプ
滑り止めとして機能しつつアクリルならではの美しさを兼ね備えたモデル。
新登場のアクリルタイプです。
アクリル部分の模様がとても美しく映えるデザインですね!まさに機能美!
シングルタイプ ¥4,200(税別)
天然木を丁寧に削りだした温かみのあるモデル。
一番シンプルゆえに天然木の美しさが際立ちます!
価格もリーズナブルで個人的にオススメです。
このIPMSナイフ、写真の通り同じタイプでも模様や形が少し違うんです。なぜなら...。
アメリカの木工職人「フィリップ」氏がモデラー向けに手作りしたデザインナイフなのです。
一つ一つが唯一無二のナイフとなっており、独特な形もありますが持ってみると自然と手にフィットします!
フィットすれば力も入りやすくナイフのコントロールもしやすい、まさに至高のデザインナイフです!
いま使っている工具に満足していない、自分だけに合うものが欲しいという方はぜひ店頭まで足をお運びください。そして...
実際に一本一本触ってあなたに合うものをお選びください!
数に限りがありますので気になる方はお早めのご来店をオススメします。
また販売店舗はホビー天国2、HS秋葉原、名古屋SR、大阪SRになりますのでご注意ください。
それでは皆様のご来店心よりお待ちしております!
次回も用品のお得な情報をお届けしていきます。用品コーナー担当でした!
皆様、こんにちは!
宇都宮ショールーム、ホビーコーナーのSです。
先日、11/15(日)に行われました「塗るプラコンテスト3」の表彰式にて人気投票の結果を発表いたしました。
表彰式にご参加いただいた皆様、ありがとうございます。
3回目となった塗るプラコンテストですが、小ぶりなキットでありながら今回はジオラマ部門のエントリーが多くショーケースが非常に賑やかになりましたね~!
エントリー作品は順次回収となりますので、実物をご覧になりたい方はお早めにご来店くださいね。
さぁそれでは、気になる宇都宮ショールームの各部門賞と最優秀賞を発表しますっ。
まずはフリーペイント部門賞に輝いた作品はこちら!
丁寧な塗装と大胆な陰影が目を引くこちらの作品が受賞しました!
こちらの記事でもじっくりご紹介していますのでぜひご覧くださいね。
続きまして、激戦のジオラマ部門賞に輝いた作品はこちら!!
鳥山石燕の妖怪画集のイラストを忠実に再現した趣深い作品が受賞しました!
繊細に緻密に塗装された作品はコチラでも詳しく載せています!
ちなみに、今回もちゃっかり投票対象だったスタッフ部門の最多得票作品もご紹介しますよっ。
みんな大好きな某顔文字を大胆に模した作品が大人気でした(笑)。
スタッフ部門の作品紹介は後日行いますのでお楽しみにっ。
それでは!栄えある宇都宮の最優秀賞は...こちらの作品ですっ!
光る!鳴る!鬼太郎が立っている!平和で愉快な森の音楽会の様子が見事受賞しましたー!
「たのしそう!」「このサイズでギミックがスゴイ」とコメントも寄せられました。
過去の記事でも紹介してますので是非そちらもチェック!
以上を持ちまして、「塗るプラコンテスト3」全日程が終了となります。
どの作品も愛と工夫にあふれた素晴らしい作品ばかりで、終わってしまうのがさみしい限り...。
改めまして、エントリーしてくださった皆様本当にありがとうございましたー!
そして!
興奮冷めやらぬ中、次回のコンテスト開催のお知らせですっ。
今週末11/21(土)からスタート!
6回目となる「V.K.M.ペイントコンテスト」がやってくる!
ただいまエントリー用紙を店頭にてお配りしておりますので、皆様のエントリーどしどしお待ちしておりますっ。
塗るプラコンテストに間に合わなかったー!という方もこちらでエントリー可能ですよっ。
それでは、宇都宮ショールームの皆様のご来店、心よりお待ちしております。
みなさん、こんにちは!!
ホビースクエア京都2Fスタッフです。
みなさんはもう「IMS the KNIGHT of GOLD」をご予約されましたでしょうか?
おかげさまで予想を大幅に上回るペースでご予約が殺到しており、オンラインストアは1次、2次受付分が即完売となりまして、現在3次分の受付中です。
ホビースクエア京都での店頭予約も大好評いただいており、予約枠は残りわずかとなっております!!
予約完売の場合は12月12日(土)の店頭販売分はなくなりますので、ご予約をご希望の方はお急ぎください!!!
ホビー天国ウェブにてご予約、ボークス店頭でのお引き取りも可能ですので、 近日中に店頭にご来店が難しいお客様はぜひそちらもご検討ください。
※11/18追記
大変申し訳ございません。
ホビー天国ウェブでのご予約はご自宅発送のみとなります。店舗受け取りはご利用いただけません。ご自宅配送をご希望の方はぜひこちらもご利用ください!
さらに、今話題のモデラー向け情報サイト「nippper」にて「K.O.G.」のレビューが公開されております。コチラもぜひご覧ください!
商品仕様: インジェクションプラキット
原型製作: 造形村F.S.S.プロジェクトチーム
作品名: ファイブスター物語
スケール: 1/100スケール
サイズ: 全高約264mm、幅約385mm、奥行き約445mm
パーツ数: 456点
付属品:
・デカール×1
ホビースクエア京都では実際の完成品サンプルをご覧になりながらご予約を検討していただけます!!
みなさまのご来店、ご予約をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。