イベント 記事一覧
皆さんこんにちは!ボークス名古屋ショールーム スタッフの森です!
今回も引き続き「V.K.M.ペイントコンテスト8」のエントリー作品紹介の続きをさせていただきます!
店舗で開催している投票もおかげさまで多くのお客様に投票をしていただいております。
投票期間は2月18日(金)までとまだまだ開催しておりますので、お買い物の際には是非ともご協力をお願い致します!
あなたの選んだ作品が最優秀賞に輝くかもしれませんよ?是非是非お願いいたします。
さてさて、SRニュースの方でも作品の紹介を続けていきますよ!
今回は素敵な作品達を7つご紹介っ!
では早速いきますよ~!
まずはこちら!
前回に引き続き、ひげおじさん 様の「ペギラが来た!」!
見て下さいこの肌!めちゃくちゃリアルじゃないですか?
こちらはウルトラQなどに登場する冷凍怪獣ペギラの作品ですね!
数ヶ月の間薄い色を何度も塗り重ねていって、この絶妙な着ぐるみの質感を再現したそうですよ!
物凄いこだわりを感じますね!
どこか眠たそうな瞳や、牙や爪、舌などもばっちりな仕上がり。
根気のいる作業だけあって素晴らしい出来栄えの作品になっていますね!
続いても、ひげおじさん 様の作品です!
ミニチュアペイント部門の「息吹き」!
ひげおじさん 様は上記のぺギラと合わせて4作目へのエントリーですね!ありがとうございます!
こちらはゼロテ社の炎の精霊に彩色を施した作品ですね。
ペギラとは打って変わって全体的にツヤツヤとしていて、これまたカッコイイ仕上がり。
緑や茶色といったカラーを使用することで、神秘的かつどこか怪しい感じが表現されていますね。
作品名の「息吹き」というのも想像力を搔き立てる深みがあって良いですね。
そしてこのミニチュアと対照的な色で彩られたこの台座。
レジンでコートがされており、いつまでも潤っているかのような表現がなされています。
この小さなミニチュアにぎゅっと凝縮された世界観、あなたも覗いてみませんか?
どんどん行きましょう!
続いては、雪兎 様の「小さくても2」!
本コンテストin名古屋ショールームに2作目のガンダムアーティファクト作品がエントリー!皆さん制作が本当に早いですねぇ。
こちらは雪兎 様の「小さくても2」です!前作の「小さくても」は下記のリンクで紹介させていただいておりますので、よろしければ合わせてご確認下さい!
さて、今回はザクⅢをカラーリミットの3色で塗り分けがなされております。
少ない色を効果的に配色し、小さくても迫力のある作品へと仕上がっていますね。
このように小さな作品にはみ出しも色むらもなく塗り分けることができる手腕、流石です。
台座も機体型番が刻印されているかのようで、カッコイイですね!
ここからは3作連続でガングート 様の作品の紹介です!
まずはこちら!フリー部門の「天使と悪魔」!
コトブキヤさんのルミティアと、スカイチューブさんのソフィアがなにやら争っているようですね。
天使サイドが優勢に見えますがはたして...
ルミティアの方は天使らしく白を基調としたカラーリングがなされていますね。
羽根に薄くパープルが吹かれているのもより神々しくなっていて良きですね。
きらりと光る剣のメタリックもいい感じ!
一方ソフィアの方は黒を基調とし、全体的に暗めな彩色がなされています。
髪のグラデーションもばっちり決まっていますね!
続いてはこちら!
ミニチュアペイント部門の「キング」!
こちらはレイジクラフト社の「ウィッチ・キング」ですね!
足元のしゃれこうべが王の残忍さ、強者感を演出していておしゃれですね。
目を引くのは豪華絢爛な鎧とその巨大なメイス!
これで何人の敵を屠ってきたのでしょうか...メタリックな色調がカッコイイです。
マントも裾の方にはまるで汚れがついているかのようなグラデーションがかかっていますね。
小さなミニチュアですが、威圧感は抜群ですね。
3作目はこちら!
ロボ、メカ部門の「ドゥルガー」!
こちらは共にコトブキヤさんのキット、フレームアームズ・ガールのドゥルガーが、ヘキサギアのスケアクロウに搭乗していますね。
ドゥルガーの装甲はエッジの部分が剥がれている等、リアルな感じがでていてカッコイイですね。
表情もニヒヒとした笑顔がとっても素敵です!
スケアクロウの機体全体に広がる錆表現も世界観出ていてイイですね!
なんかこういったスチームパンク感のある機体ってロマンがありますよね。すごく惹かれます。
本日ラストの紹介はこちら!
おしゃかな 様の「ヒナタちゃん」!
すごく可愛らしい衣装に身を包んだ作品ですね!
ガンダムビルドダイバーズ Re:RISEに登場した巫女服のヒナタちゃんがバッチリ再現されています!
瞳にはまるでドールアイの様な素材が入っていますね。
インタビューしたところなんとBB弾とUVレジンで作成されたとのことですよ!
凄く可愛らしく、美しい仕上がりで素晴らしいですね!
ミニスカート等、アニメとはまた異なったアレンジにおしゃかな 様のセンスを感じます。
所々に布素材も使われており、プラのみでは表現できないその出来栄えに思わず目を奪われてしまいますね!
ひげおじさん 様、雪兎 様、ガングート 様、おしゃかな 様、
素敵な作品でご参加いただきありがとうございました!
本日ご紹介の作品は本コンテストの期間中、ボークス名古屋ショールームの「V.K.M.ペイントコンテスト8」コーナーにて展示中です。
大須に寄った際は数々の素敵な作品たちを是非見に来てみてくださいね!
どの作品も作者様のこだわりを感じてめちゃくちゃ素敵ですよ!
そして文頭にも記載しましたが、大事なことなのでもう一度。
現在ボークス名古屋ショールーム店頭にて「最優秀賞」と「各部門賞」を決める作品の人気投票を開催しております!
投票期間は2月18日(金)まで、お店にお立ち寄りの際は是非人気投票へのご協力をお願いいたします!
あなたの一票が、勝敗を分ける...
作者の方々の渾身の一作に、清き一票をお願い致します!
それでは今回はここまで!
「V.K.M.ペイントコンテスト8」のお客様作品の紹介でした!
次回のSRニュースでお会いしましょう!
皆様のご来店をボークススタッフ一同、心よりお待ちしております!
東北にお住いの皆様、ごきげんいかがですか?こちらは仙台ショールームです。
前回に引き続き作品受付中の「V.K.M.ペイントコンテスト8」のエントリー作品を、この場を借りてご紹介致します。
それでは次の作品です。
それでは次の作品です。
本日のご紹介はここまでです。今後も続々とエントリー作品をご紹介致しますのでお楽しみに!!
エントリー頂いた作品は展示ケース内で展示中です、素敵な作品はぜひ実物をみて頂きたいと思います!
そして只今、エントリー作品の人気投票を行っております。
展示ケースの横に投票用紙と投票箱を設置しました。作品で「コレだ!」「この作品凄い!」と思った作品の番号を投票用紙にご記入のうえ投票箱に用紙をお入れ下さい。
あなたの投票で「V.K.M.ペイントコンテスト8」の最優秀賞と各部門の優秀賞が決まります!!
そして今後のスケージュールはこちら・・・
それでは皆様のご来店を心よりお待ち申しております!!
前回までの「V.K.M.ペイントコンテスト8エントリー作品のご紹介!」の記事はコチラ!
「V.K.M.ペイントコンテスト8」エントリー作品のご紹介!~その1~
「V.K.M.ペイントコンテスト8」エントリー作品のご紹介!~その2~
「V.K.M.ペイントコンテスト8」エントリー作品のご紹介!~その3~
「V.K.M.ペイントコンテスト8」エントリー作品のご紹介!~その4~
「V.K.M.ペイントコンテスト8」エントリー作品のご紹介!~その5~
それでは皆様のご来店を心よりお待ち申しております!!
こんにちわ!
神戸ショールーム店長の山崎です!!
ただいま人気投票絶賛受付中の
神戸ショールームでエントリーいただいた作品のご紹介17回目です!!
「THE 金」!という感じの赤金が実にいい発色で、アニメの百式の色調に近いイメージに仕上がっておりますし、筆塗りでムラなくキレイに塗られいるのも凄いです。
グロスバーニッシュでコートしたことでビームコート感が出ている点も良いですね。
シンプルながら実にいい感じに仕上がっておりカッコいいですね。
小林様はHGUCのシャアザクでカラーリミット部門にエントリー!
なんと今回3部門目のエントリーです!
ありがとうございます!!
成型色を活かしながら汚しやハゲチョロ塗装、デカールでディテールアップし、最後にクリアコートすることでまるでフル塗装かと思えるような完成度に仕上がっております。
少ない色数でもここまでの完成度の作品が作れるのはとても参考になりますね!
シン様、小林様、ありがとうございます!
V.K.M.ペイントコンテスト8は、2月1日(火)から2月18日(金)まで、人気投票の受付を行っておりますので、ぜひ店頭で実際に作品をご覧になってみなさまの1票を投じてください!!
よろしくお願いいたします!!
■申込用紙配布: 配布中 終了
■作品受付期間: 12月18日(土)~1月30日(日) 終了
■作品人気投票: 2月1日(火)~2月18日(金)
■結果発表&表彰式: 2月20日(日)16時(予定)
神戸ショールームエントリー作品のご紹介はコチラ↓
V.K.M.ペイントコンテスト8、神戸ショールームエントリー作品のご紹介、その1
V.K.M.ペイントコンテスト8、神戸ショールームエントリー作品のご紹介、その2
V.K.M.ペイントコンテスト8、神戸ショールームエントリー作品のご紹介、その3
V.K.M.ペイントコンテスト8、神戸ショールームエントリー作品のご紹介、その4
V.K.M.ペイントコンテスト8、神戸ショールームエントリー作品のご紹介、その5
V.K.M.ペイントコンテスト8、神戸ショールームエントリー作品のご紹介、その6
V.K.M.ペイントコンテスト8、神戸ショールームエントリー作品のご紹介、その7
V.K.M.ペイントコンテスト8、神戸ショールームエントリー作品のご紹介、その8
V.K.M.ペイントコンテスト8、神戸ショールームエントリー作品のご紹介、その9
V.K.M.ペイントコンテスト8、神戸ショールームエントリー作品のご紹介、その10
V.K.M.ペイントコンテスト8、神戸ショールームエントリー作品のご紹介、その11
V.K.M.ペイントコンテスト8、神戸ショールームエントリー作品のご紹介、その12
V.K.M.ペイントコンテスト8、神戸ショールームエントリー作品のご紹介、その13
V.K.M.ペイントコンテスト8、神戸ショールームエントリー作品のご紹介、その14
V.K.M.ペイントコンテスト8、神戸ショールームエントリー作品のご紹介、その15
V.K.M.ペイントコンテスト8、神戸ショールームエントリー作品のご紹介、その16
みなさまのご来店、作品への投票をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
皆様、こんにちは!
横浜ショールームのスタッフAです!
参加者の皆様のおかげで多くの作品が集まったV.K.M.ペイントコンテスト8!
ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございます!
そして、現在横浜ショールームでは店頭にて人気投票を開催中ですので、是非横浜ショールームにご来店の際は、アナタの推す作品へご投票をお願い致します!
アナタの1票が参加者の皆様の力となります!
それではご参加いただきました3作品を早速ご紹介をいたします!
最初の作品はコチラ!
スタッフコメント:ゼロテ社の「リッチマイアーダンジョン」シリーズの「魔術師アラネル」ですね!
32㎜スケールという小さいサイズながら、しっかりと表情も分かるように塗装が施されており、ANDURIL様の繊細な筆遣いが素晴らしいですね!
陰影もしっかりと塗り分けられており、ミニチュアとは思えないクオリティの高い作品に仕上がっています!
続いての作品はコチラ!
スタッフコメント:バッキバキに割れた腹筋などの筋肉表現にかにみそ様のこだわりが詰まっている作品ですね!
様々な箇所に手を入れられており、ここまでやるかにみそ様のガッツが一目で分かりますね!
本日最後の作品はコチラ!
スタッフコメント:作者の小鉄様は小さいころにザリガニ釣りをしたこともあるという事で、その経験もあってか物凄くリアルですね!
色使いが巧みで色艶の再現が素晴らしいです!
目はファレホで塗装後、タミヤのボンドを塗布することで、クリアの膜を作り、リアルさを出されています。
以上、3作品のご紹介をさせて頂きました。
今回も見応えのある作品ばかりでしたね!
今回ご紹介させて頂いた作品を含め、「V.K.M.ペイントコンテスト8」のエントリー作品は、店舗レジカウンターのすぐ横の特設ショーケースに展示させて頂いております!
そして冒頭でもご案内をさせて頂きましたが、現在横浜ショールームでは2月18日(金)まで、作品人気投票を開催中です!
ぜひ店頭にて作品をじっくりとご覧いただき、気に入った作品にご投票をよろしくお願いいたします!
それでは、皆様のご来店、ご投票をボークス横浜ショールームスタッフ一同お待ちしております!
V.K.M.ペイントコンテスト8 横浜ショールーム参加作品はコチラ
V.K.M.ペイントコンテスト8 参加作品紹介!パート1(No.1~3)
V.K.M.ペイントコンテスト8 参加作品紹介!パート2 (No.4~6)
V.K.M.ペイントコンテスト8 参加作品紹介!パート3 (No.7~9)
V.K.M.ペイントコンテスト8 参加作品紹介!パート4 (No.10~12)
V.K.M.ペイントコンテスト8 参加作品紹介!パート5 (No.13~15)
V.K.M.ペイントコンテスト8 参加作品紹介!パート6 (No.16~18)
V.K.M.ペイントコンテスト8 参加作品紹介!パート7 (No.19~21)
V.K.M.ペイントコンテスト8 参加作品紹介!パート8 (No.22~24)
V.K.M.ペイントコンテスト8 参加作品紹介!パート9 (No.25~27)
V.K.M.ペイントコンテスト8 参加作品紹介!パート10 (No.28~30)
V.K.M.ペイントコンテスト8 参加作品紹介!パート11 (No.31~33)
V.K.M.ペイントコンテスト8 参加作品紹介!パート12 (No.34~36)
V.K.M.ペイントコンテスト8 参加作品紹介!パート13 (No.37~39)
V.K.M.ペイントコンテスト8 参加作品紹介!パート14 (No.40~42)
V.K.M.ペイントコンテスト8 参加作品紹介!パート15 (No.43~45)
V.K.M.ペイントコンテスト8 参加作品紹介!パート16 (No.46~48)
皆様こんにちは!
V.K.M.ペイントコンテスト8の作品受付も終了し、展示ケースいっぱいになった作品の数々を眺め、うっとりする日々を送る広島ショールームスタッフMです。
本日は2つお知らせがございます。
この度、ブロッカーズFIORE「ドラセナ&ネビュラ」初回生産分が生産上の都合により、発売を2月5日(土)から2月12日(土)へ延期させていただく事になりました。併せて、製品の一部に調整の必要な肩関節パーツが混入している事が判明いたしましたので、お詫びと併せてご連絡申し上げます。
お客様におかれましては、ご迷惑おかけ致します事を深くお詫び申し上げます。
詳細につきましてはお手数となりますが、下記リンクよりご確認お願いいたします。
■ブロッカーズFIORE「ドラセナ&ネビュラ」初回生産分のお届けおよび発売日の延期、要調整肩関節パーツ一部混入のお知らせとお詫び
・
・
・
そして2つ目は、本年もやってまいりました!
その名も...
神話や童話に登場するようなファンタジックな生き物をテーマに、美しく神秘的な作品を大募集!
ドラゴンやフェニックスなどのモチーフをそのまま表現することはもちろん、幻獣をイメージしたメカやアイテム、擬人化などのアレンジもOK! カッコイイ獣からキュートな動物まで、貴方の思い描く『幻獣』をブロッカーズで自由に表現しよう!!
幻獣です。獣です!ケモケモ!!
今回も募集部門は3部門となります。
簡単に説明致しますと、
となっております。
詳しい内容は上記画像or専用HPをご覧くださいッ!
そしてそして
ブロッカーズといえば、新FIORE「ドラセナ&ネビュラ」2次生産分(特別版)のご予約、絶賛受付中でございます!
初回生産分のご予約が間に合わなかった方、初回予約の〆後に存在を知って悔しい思いをした方、
まで予約期間があります。
コロナ禍で大変だとは思いますが、店頭又はWEBにてご予約よろしくお願いします。
■ブロッカーズ FIORE ドラセナ&ネビュラ(フェイス&クリアランナー付属特別版)
※ご予約多数の場合早期終了する可能性がありますので、余裕をもってのご予約をお願いいたします。
それでは次回のショールームニュースもお楽しみに!