皆様こんにちは!
ドールポイント大阪です♪

8月24日(日)、ドールポイント大阪では4回目となる「ドルフィー☆LIFEアドバイス会」を開催いたしました♪
ご参加いただいた皆様、誠にありがとうございました!

テーマは「DDの基本:ボディ組み立て」ということで、DDのボディをパーツから組み立てる方法をご案内させていただきました。

今回は、当日の様子をご紹介いたします♪

0828_01.jpg

0828_02.jpg

0828_03.jpg

「DD2.0」のボディパーツを使用し、パーツからボディを組み立てる方法を実演いたしました!

よくご質問をいただくフレームへの「太ももパーツ」の取付け方や、「太ももパーツ」と「すねパーツ」の取付け方など、ポイントを押さえながらご説明しております。

また実演後にはご参加された方にボディの組み立てを体験していただくお時間もございました♪
「DDのボディの仕組みがよくわかった」「アドバイス会に参加して良かった」と嬉しいお声もいただきました。

いかがでしたか?
ボディの組み立て方法をマスターしていただくと、ポージングをとっていて不安定に感じるパーツのネジを調節したり、胸パーツやハンドパーツをカスタムしたり、ドルフィーライフをよりお楽しみいただけますよ♪

DDはフレームのネジを調節することで理想的な可動パフォーマンスを維持できるドルフィーです。
ぜひ皆様もパーツの取り替えやメンテナンスに挑戦してみてくださいね!
(→DDの取り扱いについてはこちらのページをご確認ください。)

今回は初めてご参加された方も多く、賑やかなアドバイス会となりました。
ご参加出来なかったというお客様も、ぜひ次の機会にご参加ください♪

次回の「ドルフィー☆LIFEアドバイス会」は、9月23日(火)開催予定♪
テーマは「フルチョイスのオーダー方法」です!

8月23日には「はじめまして☆スーパードルフィーフルチョイスハンドブック2025」が発売されました!
フルチョイスのオーダーにご興味をお持ちの方も多いのではないでしょうか?

ドールポイント大阪のスタッフがフルチョイスについてご案内いたします。
詳細は後日改めてご案内いたしますので、お待ちくださいませ!

それでは、また次回のすみか便りでお会いしましょう♪